募集要項
当社は、クルマを通じてたくさんの出会いがある会社です。
自らの夢を見つけ、実現し、成長する。
その喜びや達成感を、ぜひ私たちと一緒に味わいましょう。
【募集職種 】
(1) カーライフアドバイザー(営業職)
(2) サービスエンジニア(整備職)
【雇用形態】
正社員
【主な仕事内容】
(1) お客様一人ひとりに合ったクルマを提案し、
安心・安全なカーライフをサポートします。
既存のお客様との信頼関係を大切に、点検や
保険のご案内、新車・中古車の提案から
契約・納車まで幅広く担当します。
<具体的な業務>
◇トヨタの新車・中古車販売
◇自動車損害保険の契約業務
◇定期点検・車検等の誘致
◇au・UQmobileスマートフォン販売
(2) お客様が安心してクルマに乗れるように、
点検・整備・修理を行います。
エンジンやブレーキなどの専門的なメンテナンスを
はじめ、車検や定期点検、トラブル対応まで幅広く
担当します。
お客様の安全なカーライフを支える、縁の下の力持ちです!
<具体的な業務>
◇受付・問診・作業内容の説明などのお客様応対
◇乗用車・小型貨物車などの定期点検・車検・メンテナンス作業
◇不具合箇所の修理
◇販売された用品・パーツなどの取付作業
◇洗車や車内清掃などの仕上げ作業
【応募資格】
(1) 普通運転免許
(2) 普通運転免許
※国家2級整備士資格尚可
【待遇】
大卒 月給 196,200円以上
(内訳)
基本給 196,200円
販売手当 (販売実績に応じて加算)
車輌手当 7,000円~20,000円
短大・専門卒 月給 184,300円以上
(内訳)
基本給 184,300円
販売手当 (販売実績に応じて加算)
車輌手当 7,000円~20,000円
【諸手当】
◇準社用車手当(試用期間後外販スタッフに支給)
◇販売手当 (販売実績に応じて支給)
◇技能手当 (取得資格・検定に応じて支給)
◇通勤手当 ~31,600円
◇家族手当 5,000円~10,000円(1人あたり)
◇残業手当
◇休日出勤手当
◇奨励給 (販売実績に応じて支給)
◇社内協力
◇駐在手当 7,000円(入寮者)
◇夕食補助手当 12,000円(入寮者・賄いなしに限り)
【休日•休暇】
年間休日+有給休暇で、平均休日日数120日!
*2024年度年間平均有給取得日数:10.1日
<定休日>
◇月曜日
◇第一月曜翌火曜日
◇土日以外の祝日
<その他の休日・希望休制度>
◇交代休(月に0~3日、希望日に取得できる!)
◇GW・夏季休暇・年末年始休暇(7~10連休が年3回必ずある!)
<有給休暇>
◇初年度付与日数:10日
*毎年10月に付与
*次年度以降数日ずつ付与日数が増え、最大20日付与(7年目10月付与分~)
◇年次有給休暇の計画的付与(2ヶ月に1回、年6日以上取得できる!)
*「午後から予定がある」「午前中に予定を済ませて出勤したい」等も時間単位で取得できる
【時間有給制度】もあるので安心◎
◇育児休暇(男性社員育休推進のため3日間有給になる!)
◇子の看護休暇(1人あたり年5日・2人以上年10日まで有給になる!)
*入園/入学式・卒園式・感染症に伴う学級閉鎖・予防接種・健康診断・病気・ケガの際に取得できます
◇介護休暇(1人あたり年5日・2人以上年10日まで有給になる!)
*通院付添・病気・けが・介護サービスの利用手続き等の際に取得できます
【待遇・福利厚生・社内制度】
◇各種社会保険完備
◇確定拠出年金
◇産前産後育児休暇制度
◇短時間勤務制度
◇寮・借り上げ社宅制度(単身者)
◇資格取得支援制度(損害保険募集人・中古自動車査定士・準中型・中型自動車免許)
◇レジャー施設・スポーツ/レース観戦などの割引補助
◇勤怠管理システムを活用し、従業員の勤務時間や残業時間、出勤日数を的確に管理しています。
◇定期健康診断の実施
◇人間ドッグ費用補助
◇インフルエンザ予防接種費用全額補助
◇優良社員海外派遣(入社10年時海外旅行)
◇社員旅行(年1回)
◇労働組合レクリエーション
(家族参加OK、BBQ・ビンゴ大会・バスツアー・ボーリング大会・わんこそば大会)
◇マイカー購入制度 社員価格で新車・中古車の購入ができます!
◇サークル活動 社員の健康増進と親睦を深める目的で、有志が集まりさまざまな活動を行っています。
(マラソン・バドミントン・野球・ゴルフ)
【採用窓口】
TEL 019-651-3211
mail 12201280@p-iwt.co.jp
担当 総務部 佐々木

