〇夏季休業のお知らせ〇
2025.08.08
岩手トヨペット(株)紫波支店でございます。
誠に恐縮ながら、弊社では8月9日(土)~8月18日(月)まで期間を
夏季休業とさせていただきます。
営業は8月19日(火)の午前9時30分より再開致します。
緊急時のお問い合わせに関しましては
JAFロードサービス救援コール[24時間・年中無休]
0570-00-8139[全国共通 ]
または短縮ダイヤル#8139
までご連絡をお願い致します。
期間中ご不便をおかけしますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

🍉🍉イベントとお盆休みのお知らせ🍉🍉
2025.08.08
こんにちは
岩手トヨペット
千厩支店のブログを
ご覧くださり
ありがとうございます😊
🌻8月のイベント情報🌻
8月23(土)
au
携帯料金診断会
を開催いたします!
新しいプランへの
切り替えや
最新機種へ
乗り換えの場合の
料金など
今お使いの
ケータイ料金の
見直しを
してみませんか?
UQモバイル
取扱い店舗
でもありますので
UQについてのご相談も
お待ちしております☆
当日は
専任スタッフが
常駐しての
無料診断会です!
ご予約制ではないのですが
事前に
ご連絡頂けると幸いです
どうぞお気軽に
お問合せください😊
お待ちしております♪
・・・・・・・・・・・・・・・・
🍉お盆休みのお知らせです🍉
8/9(土)~8/18(月)まで
事故・故障でお困りの際は
①
JAF
ナビダイヤル
0570-00-8139
または短縮ダイヤル
#8139
【年中無休24時間対応できるJAFの加入をおすすめしてます】
②
ご加入の保険会社
にご連絡をお願いします!
・・・・・・・・・・・・・・・・
8/19(火)より
通常営業となります
お客様には
ご不便をおかけしますが、
どうぞよろしく
お願いいたします。

🌺夏季休業のお知らせ🌺
2025.08.06
いつも岩手トヨペット二戸支店をご利用いただきありがとうございます
前の記事にも書きましたが、今年の夏は、本当に暑いですね…💦
8月も暑さが続くようですので、引き続き
熱中症、寒暖差による体調不良、食中毒、ゲリラ豪雨・落雷などにもお気をつけください
さて、今年の夏季休業のおしらせです
今年も長期のお休みになります
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします
2025年夏季休業
8/9(土) ▶▶▶ 8/18(月)
8/19(火)9:30より平常営業いたします
休業中、お車のトラブル・事故などございましたら
年中無休24時間対応のJAFをご利用ください
【JAF】
短縮ダイヤル #8139
ナビダイヤル 0570-00-8139
会員の方は、会員証にもなりJAFも呼べるスマホアプリがおすすめです!

【お盆休み前に要チェック】夏の車内放置・危険なものリスト🥵🔥
2025.08.03
皆さまこんにちは🌞
岩手トヨペット(株)宮古支店でございます。
いつも当支店のブログをご閲覧頂き、ありがとうございます😆
連日暑い日が続きますので、
「暑さ」を避け、こまめな「水分補給」で、熱中症を防ぎましょう🥵💦
車内も大変暑く、ほぼサウナ状態ですよね…💦
JAF(日本自動車連盟)が実施したユーザーテストによれば、
8月に「日よけ対策」をしない、ボディーカラーが黒の車両が、日中に数時間経過すると、
〇 車内平均温度 51℃
〇 車内最高温度 57℃
〇 ダッシュボード最高温度 79℃
との結果が…🥵
※ユーザーテストの詳細は上記リンクをクリックしてみてください。
そんな真夏の車内に放置すると危険なものがありますので、いくつかご紹介します⚠
実際にお客様のお車に乗り込む際、放置している方が結構いらっしゃるように感じます!
ドライブの機会が増えるお盆休み前に要チェックです!☑
〇 精密機器 〇
ex)スマートフォン・タブレット・ノートPC等
精密機器に使われるリチウムイオンバッテリーは、直射日光や高温多湿に弱く火災の恐れがあります。
ほかにも、モバイルバッテリー・ゲーム機・おもちゃにも、リチウムイオンバッテリーが搭載されているものがあります。
最近はスマートフォンをナビ・オーディオ代わりに使われる方も多いため、置きっぱなしにご注意ください!
〇 ガス入りの物 〇
ライター・スプレー缶等
(制汗スプレー・虫よけスプレー・冷却スプレー・キャンプやBBQで使うガスボンベ等)
ガスが入っているものは爆発の恐れがあります。
また、炭酸飲料のペットボトルも容器が破裂する恐れがあります。
〇 電池を使った電化製品 〇
液漏れを起こしてしまい、発火の恐れがあります。
内容物がかかることによって電化製品も車も破損の恐れがあります。
〇 メガネやペットボトル 〇
メガネのレンズやペットボトルの飲み物、しばしば「お守り」に付いてくる吸盤は、
太陽の光を一点集中させ火災になる「収斂(しゅうれん)火災」の原因のひとつになります。
〇 アルコール消毒液 〇
温度上昇によってアルコールが車内に充満している可能性があり、
たばこの火や静電気など小さな火種でも引火する恐れがあります。
👆分かっていても、中にはついつい置き忘れてしまうものもありますね。
ぜひ一度、皆さまのお車の中も、チェックしてみてください!
さて、今月は夏期休暇のため、長期の連休を頂きます。
8/9(土)~8/18(月)
お車をお使いになっていて気になる点等がございましたら、
ぜひ長期連休前にご相談ください!
休業期間中の事故・トラブルに関しては、
保険・JAFの対応でよろしくお願いします🙏
■ 東京海上日動火災保険 TEL:0120-119-110
■ あいおいニッセイ同和損害保険 TEL:0120-024-024
■ JAF TEL:0570-00-8139 または 短縮ダイヤル:#8139
🚗 🚗 🚗 🚗 🚗 🚗 🚗 🚗 🚗
岩手トヨペット株式会社 宮古支店
ブログ編集担当 : 車輛部 多田
TEL : 0193-62-6821
FAX : 0193-62-6823
店舗営業時間 : 9:30~18:00
サービス受付時間 : 9:30~17:30
🚗 🚗 🚗 🚗 🚗 🚗 🚗 🚗 🚗

2ページ(全354ページ中)