~冬季休業・初売りのお知らせ~
2021.12.10
毎度ブログをご覧頂きありがとうございます。
岩手トヨペット(株)本社マイカーセンターでございます!
年の瀬が迫って参りました、様々な出来事があった2021年も残りわすかになりましたね。
岩手トヨペットでは12月27日~1月4日までの間、全店冬季休業に入ります。
休業中は電話が繋がりませんのでもし期間中にお車のトラブルに見舞われた場合は、
JAF#8139までご連絡お願いいたします。
また、盛岡支店・盛岡支店サービス工場・本社マイカーセンターでは26日に大掃除が慣行されますので工場へのご予約・入庫が可能なのが原則25日までとなりますので、ご注意くださいませ。
2021年はたくさんのご来場ご成約、入庫など誠にありがとうございました!よいお年を!
最近の車の「オートライト」は「早め点灯」するって本当??
2021.12.05
皆さまこんにちは😄
岩手トヨペット(株)宮古支店でございます。
いつも当支店のブログをご閲覧頂きまして、ありがとうございます!😍
今月のブログは、車のちょっとした"いろは"をお届けしようと思います。
先日、新車のご納車から一か月を迎え、一ヵ月無料点検のご入庫を頂いたお客様から、
「最近のクルマのオートライト(コンライト)って、早く点灯するんですか??☀🌛」
という言葉を頂戴しました。
私も恥ずかしながら知識不足で、その時に明確なお答えが出来なかったので、
気になってトヨタ自動車のホームページを見たのですが、
本当のようです!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
道路運送車両法の改正に伴い、お客様のクルマおよび、周辺のクルマ・歩行者等の安全のために、以前よりも明るい時間から自動点灯するようになっています。
*2019年11月以降に変更がある車種より、順次対応しています。
*自動点灯したヘッドランプは停車中などを除き、OFFにはできません。
●ちなみに・・・コンライトって何?
周囲の明るさを検知して、自動でヘッドランプやテールランプの点灯・消灯を切り替える装置です。
●以前より、どのくらい違うの?
従来は日没程度の明るさで点灯する設定でしたが、道路運送車両法の改正により、明るさが1000ルクス未満での自動点灯が義務化されています。
1000ルクスのイメージは、日没の約30分前ぐらいの明るさです。
●点灯タイミングの調整はできないの?
車種によっては、お客様ご自身もしくはトヨタ販売店で設定変更が可能ですので、詳しくは、おクルマに搭載の取扱書をご確認ください。
( 引用: >>トヨタ自動車公式ホームページ<< )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日没が早いこの時期ですので、オートライトがついていないお車をお使いのお客様も、早めのライト点灯でいきましょう!!!🙆
(ブログ担当:車輌部 多田)
⚡RAIZE HEV⚡登場です
2021.12.04
こんにちは!千厩支店です。
RAIZE HEVの試乗車が届きました!
グレード:HEV G FF(HEVはFFのみの設定です)
カラー:ターコイズブルーマイカメタリック
⚡e-SMARTハイブリッド⚡搭載です。
エンジンで発電した電力で、モーターを駆動させるシステムです!
今までのトヨタのハイブリッドにはなかった、加速性能等を体感してみてください。
ご来店お待ちしております!
新型GR86試乗車きました!!
2021.11.30
こんにちは!岩手トヨペット北上南店です!
朝晩だいぶ冷え込んできましたが皆様お変わりはございませんでしょうか??
そんななか当店には新型GR86の試乗車が届きました!
グレードは一番上の RZの6MTになっております!
ボディーカラーはメーカーオプションで 55,000円のスパークレッドになっております!
皆様是非ともご試乗にいらしてくださいませ。お待ちしております。
182ページ(全363ページ中)

