お盆休みの前にご検討ください!!!🙏
2022.08.06
皆さまこんにちは🙌
岩手トヨペット(株)宮古支店でございます。
いつも当支店のブログをご閲覧頂き、ありがとうございます😘
もうすぐお盆休みですね!
今年のお盆もコロナ対策を講じながらになりますが、
お出かけやイベントなど、すでに予定を立てられている方も多いのではないでしょうか?😄
🚗🌞🚗🌞🚗🌞🚗🌞🚗🌞🚗🌞🚗🌞🚗🌞🚗🌞🚗🌞🚗🌞
さて、岩手トヨペットでは
8月8日(月)~8月16日(火)まで休みとなります。
🚗🌞🚗🌞🚗🌞🚗🌞🚗🌞🚗🌞🚗🌞🚗🌞🚗🌞🚗🌞🚗🌞
クルマでお出かけの機会が多い連休中は
必然とトラブルが増えます!!!
例えば、タイヤのバーストやバッテリー上がりなど・・・
「任意保険のロードサービスがあるから、大丈夫でしょ???」
そうお思いの方が多いと思いますが、
任意保険のロードサービスとJAFのロードサービスの違いを簡単にご紹介します🙌
ざっくり言えば、自動車保険「+JAF」で安心が抜群に充実します!
⭐保険は「クルマ」、JAFは「ヒト」にかかるもの!
⇒レンタカーや会社の車、友人など、マイカー以外でのクルマのトラブルでもロードサービスが適用されます。
また、運転していなくても同乗しているだけでも使えます。JAF会員証ひとつでクルマだけでなく、バイクや原付でも使えるのが特長です。
⭐ロードサービスの利用回数に制限なし!
⇒保険付帯のロードサービスは、通常、年間利用回数に制限があります。
JAFのロードサービスは、会員なら何度使っても原則無料です。
⭐雪道などでのスタック、自然災害が原因のトラブルにも対応
⇒保険ではカバーしきれないことがあるパンクの応急修理やタイヤチェーンの取付け・取外しも、
アウトドアやレジャーにでかけ、雪道や泥道、砂地などでスタックした際も、
大雨による冠水など自然災害時のトラブルにも対応します。
⭐会員特典が充実!
⇒JAF会員になると、全国約47,000カ所にあるJAF会員優待施設で割引・特典など会員優待サービスが受けられます。
会員優待サービスを上手に利用すれば、年会費相当の割引を受けられる可能性も😆
連休中にクルマのトラブルがないに越したことはありませんが、
ぜひ一度、ご加入へのご検討をいただけますと幸いです。
店頭にて即時申込できますので、詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
・・・JAF会員の皆さまへ・・・
<JAFロードサービス救援コール(全国共通・24時間365日)>
0570-00-8139 または 短縮 #8139
・・・・・・・・・・・・・・・
(ブログ担当:車輛部 多田)

【もしものときは】カギの電池切れで、エンジンがかからない時の対処法 🚗🔓
2022.07.03
皆さまこんにちは😆
岩手トヨペット(株)宮古支店です。
いつも当支店のブログをご閲覧いただきまして、ありがとうございます😄
今のクルマは、車種やグレードによって異なりますが、たいていは「スマートキー」と呼ばれる遠隔操作型のカギが使われています。
スマートキーのトラブル、それは突然やってきます・・・😓😓😓
「ドアが開かない…💦」
「プッシュボタンを押してもエンジンがかからない…💦」
「スマートキー」の電池が切れてしまうと、
遠隔操作でカギを開けることができません😫
カギが開けられたとしてもエンジンがかかりません😫
ですが、対処法がありますのでご安心ください🙌
今回のブログで簡単にご案内しますので、頭の片隅に入れておいて頂ければ幸いです😄
【STEP① ドアの開け方】
スマートキーには「メカニカルキー」と呼ばれる鍵が差し込まれていますので、それを抜き出します。
運転席側にある鍵穴にメカニカルキーを差し、左方向(反時計回り)に回すとドアのカギが解除されます!
下の図で言えば、②の方向に回します。
【STEP② エンジンのかけ方】
スマートキーを使用しているクルマの場合、カギを差し込むキーシリンダーが無いので、カギを回してエンジンをかけることが出来ません。
しかし、エンジンのかけ方はシンプルです!
下の図のように、まずはブレーキを踏みます。
次に、スマートキーの「TOYOTA」ロゴをエンジンスタートのボタンに近づけます。
「ピッ」と音が鳴り、ボタンのランプが光ったら、ボタンを押すだけです。
これでエンジンがかかります!
スマートキーの電池が切れた場合は、以上の操作でドアの解錠・エンジンスタートすることができます。
電池の寿命は1~2年とされていますが、管理状態によって短くなることもありますので、定期的な交換をおすすめします😄
キー電池交換はご予約不要で数分のうちに交換作業することができますので、いつでもスタッフまでお声がけ下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に、先日盛岡市の岩手県営野球場で行われた、楽天VS日本ハムの写真で締めたいと思います(唐突)⚾
最高の試合を観ることが出来ました!!!
(ブログ担当:車輛部 多田)

📱 「au携帯料金診断会」開催のお知らせ 📶
2022.06.04
皆さまこんにちは🙌
岩手トヨペット(株)宮古支店でございます。
いつも当支店のブログをご閲覧頂きまして、ありがとうございます😄
今回は、宮古支店「年に一度の」イベント開催情報です!😆
6月18日(土)~6月19日(日)
「au携帯料金診断会」📱📶
開催いたします!!!
「岩手トヨペットで携帯?スマホ? 何の関係があるの・・・?」
そうお思いの方がほとんどだと思います😓
現在続々とリリースされているトヨタ車が、スマホと連携していることをご存知でしょうか?
「ディスプレイオーディオ」と呼ばれ、お車とスマホを連携させることで、ナビ・通話・音楽・メールなどの操作ができます!
このように、今後お車とスマホ は切っても切れない存在になっていきます!🚗📱
岩手トヨペットでの、auの最新のスマホの新規購入・機種変更・料金診断を通して、スマホからつながっていくカーライフのサポートをいたします🚗
もちろん他社回線をご利用中の方も大歓迎いたします!
今お使いの携帯・スマホのことで少しでも気になることがあればご相談ください!
皆さまのご来店をお待ちしております🙌
(ブログ担当:車輛部 多田)

愛車の状態をスマホでチェック!「My TOYOTA」アプリのご紹介
2022.05.14
皆さまこんにちは!
岩手トヨペット(株)宮古支店でございます。
いつも当支店のブログをご閲覧頂きましてありがとうございます😄
皆さんは My TOYOTA というアプリをご存じでしょうか?📱
おクルマのそばにいなくても、お手元のスマホから愛車の状況を確認できます!
また、もしもの時のトラブル解決もお手伝いします!
私、多田の愛車プリウス(はや納車から3年目突入!)と連携させたアプリ画面を一緒に見てみましょう!🤩
↓主な機能を7つご紹介します↓
①カーファインダー
広い駐車場で車をどこに停めたか分からなくなった・・・😓
そのようなときも、駐車位置を地図上に示してくれます。
②リモート確認/リモート操作
カギをかけたっけ・・・?😓
ハザードランプ消したっけ・・・?😓
そのようなときも、車の状態を「リモート確認」できます。
そんな私、今日ドアロックし忘れてました。。。。。💦
③ヘルスチェック
お出かけ前にエンジンオイルやガソリンの残量などを確認できます。
平均燃費なども表示されます。
④トラブル発生時の対応方法
事故や故障など、万が一のトラブルの際もすぐ連絡先が見つけられます。
⑤ドライブ診断
アクセル・ブレーキ・スピードを5段階で評価し、安全運転をスコア化してくれます。
自分自身の運転を見直すきっかけ作りになってくれます。
先月は97点でした・・・めざせ100点!!!💯
⑥マイカーログ
訪れた場所、走った距離・燃費など、アプリがしっかり憶えています。
⑦リモートスタート
今や、スマホが「リモートスターター」になる便利な時代!
乗車前に、あらかじめエアコンを付けることで、乗車時から車内を快適な温度に調節できます。
※ サービスのご利用には、T-Connentの契約が必要です
※ T-Connectオンラインサービスはトヨタコネクティッド株式会社が提供するサービスです
※ サービス機能は一部の車種や車載器に限られる場合があります。また、ご利用には事前手続きなど、一定の条件が必要となります
アプリのダウンロード方法や操作方法など、詳しくはスタッフまでお気軽にご相談ください!
(ブログ担当:車輛部 多田)

9ページ(全20ページ中)