★Debut!★ 宮古支店・ヤリスクロス試乗車のご紹介
2020.10.03
皆さまこんにちは!(^^♪
岩手トヨペット・宮古支店でございます。
すでにご存知の方も多いと思いますが、
去る8月末日に、大人気「ヤリス」のSUV版
「ヤリスクロス」の販売が開始されました!
★↓宮古支店の試乗車です↓★
1.5リットル直3ガソリンユニットと、
それに加えたモーターのハイブリッドがございます。
駆動方式もそれぞれ2WD・4WDからお選び頂けます。
ここでひとつ、ユーティリティの凄さをご紹介しましょう!
ハイブリッド四輪駆動ですと、
パワフルで高性能な「TRAILモード」を備えているほか、
ガソリン四輪駆動も、走行モードを
①「MAD & SAND」(砂と泥)
②「ROCK & DIRT」(石とダート)
③「ノーマル」
から選択でき、駆動力やブレーキ制御を最適化してくれます!
また、スマートキーを持っていれば、
リヤバンパーの下に足を出し入れするだけでバックドアが開く
「ハンズフリーパワーバックドア」
充実した安全装置、ゆとりのあるラゲージ収納スペース、力強い走りなどなど、
ぜひ一度ご体感ください!!!
ヤリスクロスをはじめ、
ハリアー・ライズ・C-HRなど充実したSUVラインナップ。
試乗車もございます!!
まずはお気軽にスタッフまでお問い合わせください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!(^^)!
(ブログ担当:車輛部 多田)

★大感謝祭★ 超大型イベント開催中!
2020.09.05
皆様こんにちは!
岩手トヨペット・宮古支店でございます。
厳しい残暑が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
岩手トヨペットでは、
9月5日(土)から
9月13日(日)まで
大感謝祭を開催中です!
期間中、豊富な新車ご成約特典をはじめ、
選べるご成約プレゼント
ご来店プレゼントなどなど
お得にお車をご購入いただける大チャンスです!(^^)/
また、大注目の新型車「ヤリスクロス」のカタログもご準備しております!
ご不明点や気になる点がございましたら、担当スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
↓こちらの外観が目印です★
豊富なラインナップの試乗車をご用意して、
皆様のご来店を心よりお待ちしております(^^♪
(ブログ担当:車輛部 多田)

★夏本番★ エアコンの効きは大丈夫ですか??
2020.08.01
皆様こんにちは!(^^♪
岩手トヨペット・宮古支店でございます。
日に日にどんどん暑さが増してきました。
感染症対策でマスク着用が欠かせない日々が続いておりますが、
皆様熱中症には十分お気を付けください・・・
さて、暑いこの季節に欠かせないのがエアコンですよね。
カーエアコンに装着されているフィルターは、
外から取り込んだ空気中のほこり・花粉・カビなどを取り除く
という役目を果たしています。
言うなれば「エアコンのマスク」です!
しかし、汚れて目詰まりすると・・・
エアコンの風量が低下します↓↓↓
例えば、
最近、エアコンの効きが悪くなったと感じられることはありませんか?
また、久しぶりにエアコンをつけたときに嫌な臭いがしたことはありませんか?
交換(もしくは清掃)することで
エアコンの効きもよくなりますし
従来通りクリーンな車内環境が保てて
快適なドライブができます♪
清浄効果を持続させるために、1年ごと、または1万キロごとに点検しましょう!
交換時期は車種により異なりますので、
詳しくは店頭スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
(ブログ担当:車輛部 多田)

★大人気★ 宮古支店・新型ハリアーのご紹介!
2020.07.05
皆様こんにちは!(^^)/
岩手トヨペット・宮古支店でございます。
今回は、ジメジメとした梅雨を吹っ飛ばす記事をお届けします!
大人気!!!
新型ハリアー・試乗車のご案内です!
宮古支店には、最上級グレード
「Z"Leather Package"」(ガソリン)の
試乗車をご準備しております★
<外装>
オフロードに強くタフな「RAV4」に対して、
ハリアーは“クーペ”のようなスタイリッシュな印象を受けますね。
低く伸びやかなデザインがアピールポイントと言えるでしょう!
(雨も滴る良いプロポーション・・・!!)
<コックピットまわり>
センターパネルからコンソールの造形は、ワイドで存在感があります!
「Z」グレード以上で標準、「G」グレード以上でオプションで
「12.3インチワイドタッチスクリーンT-Connect SDナビゲーションシステム」
「JBLプレミアムサウンドシステム(9スピーカー)」が搭載となります!
今回の新型モデルの最大の目玉と言えるでしょう!
まだまだ語りつくせないハリアーの魅力があります!
ぜひ店頭まで足をお運びください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
↓こちらの外観が目印です★
(ブログ担当:車輛部 多田)

15ページ(全20ページ中)